本文へ移動

検査科

検査科

検査科って? 何するところ?

検査室のスタッフです
 当院で行っている検査には、患者様に直接行う生理検査、患者様の血液や尿を検査する検体検査が有ります。患者様へ適切な配慮を行いつつ、診断・治療に必要な検査結果を迅速に臨床へ提供しております。
 
 検査を通じて、患者様の健康を応援しています。


PCR検査が当院でもできます

PCR検査(COVID-19)

島津製作所製 4検体同時に検査します
PCR検査(COVID-19)

 当院では、機種の異なる2台のPCR検査機器を保有しており患者様の状態を把握したうえで迅速かつ正確な検査結果を提供し、診療に役立ております。また、診療だけでなく社会的なニーズに合わせた「COVID-19陰性証明書」の発行も行っております。


1検体を検査します    

陰性証明書申込書のファイルダウンロード

発熱外来問診票のダウンロードはここから

発熱外来問診票 最新.PDF

(2021-12-01 ・ 703KB)

発熱外来問診票はここからダウンロードしてください
 
 ご記入頂いた問診票を記入してご持参ください。

生理検査

心電図検査

心電図検査
 両手足と胸部に電極をつけて、心臓が動く際に発生する微弱な信号を記録することで、心臓の動きを調べます。検査は痛みなどはなく最短で5分ほどで終わります。
 不整脈や狭心症、心筋梗塞などの心臓病の診断に有用な検査です。そのほかにも以下のような様々な疾患を調べることができます。

     右房・左房の拡大
     右室・左室の拡大
     心室内伝導異常
     心筋炎
     WPW症候群
     電解質異常
     QT延長症候群
     Brugada症候群

生理検査

ホルター心電図検査

 小型の心電図検査機器を体につけ普段と同じように過ごしていただき、日常生活で不整脈や狭心症などの心臓の異常が出現しないかを調べる検査です。
 心臓は、一日平均100000回前後活動しており、検査室内で行う心電図検査はそのわずかな時間しか検査できません。しかし、ホルター心電図検査では普段通りの生活をしていただきながら検査できるので、食事、運動、排便、安静時、睡眠時、朝方などの様々な条件でおこる心臓の異常の記録が可能です。

生理検査

ABI=足関節上腕血圧比

 両腕と両足首に血圧計をつけ、4か所同時に血圧を測ることで、動脈狭窄や動脈硬化の程度を調べます。血管年齢も調べることができます。
 最短で10分ほどで終わり苦痛を伴わない検査です。

あなたの血液年齢は:

生理検査

超音波検査=エコー検査

 超音波という、人の耳には聞こえない音を用いて、体の中を画像として映し出し詳細な観察を行います。体表にプローブを当てるだけで検査ができ、レントゲンやMRIのように放射線被爆の心配もありません。
 また、リアルタイムで体内の状態を把握できるのも大きな特徴です。

お腹にあてているのが、プローブです
 

心臓超音波検査

 心臓の動きはもちろん、心臓の大きさや壁の厚さ、心臓弁の動き、血液の流れなどを観察し、心臓の機能や異常を調べます。
 心筋梗塞や心臓弁膜症、心臓肥大、心筋症、心不全などの心臓病の診断に有用な検査です。

腹部超音波検査

 肝臓や胆のう、腎臓、すい臓などの内臓の様子を観察します。
 各臓器の腫瘍や脂肪肝、肝硬変、胆石、腎結石、胆のうポリープ、動脈瘤などの多岐にわたる病変を調べることができます。
 

頸部超音波検査

 頸の血管の壁の厚さやプラーク、血管が狭くなっている部位の有無などを調べます。
 コレステロールや中性脂肪高値、糖尿病、高血圧、肥満などの方の動脈硬化の程度や脳梗塞のリスクなどを評価することができます。

検体検査

尿一般検査

 採尿していただいた尿中に糖やたんぱく質、血液、細菌などが出現していないかを調べます。
 腎臓や膀胱の病気の診断に有用です。

検体検査

血液検査

 採血させていただいた血液の赤血球・白血球などの血球、コレステロールなど脂質、尿素窒素など腎臓系、HbA1cなど多岐にわたる項目を調べます。
 肝臓系検査、腎臓系検査、脂質系検査、糖代謝系検査、血球系検査、感染症系検査などで様々な体の異常や病気を調べることができます。
中性脂肪や血糖など、空腹状態でないと正しく評価できない項目もあります。

医療法人 松寿会
共和病院

〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町30
TEL:075-573-2122
FAX:075-757-8246

整形外科/形成外科/循環器内科/内科/外科/消化器内科/呼吸器外科/泌尿器内科/脳神経内科/リハビリテーション科/皮膚科
TOPへ戻る